







- すべて
- JA
- 連合会
- プレスリリース

おはようございます*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。ふれすこ社店です!
今日と明日は三ツ星蒲鉾さんの来店日です!
おいしい練物、晩御飯のおかずにいかがでしょうか??
また、昨日と今日、明日の三日間で屋台のたこ焼き屋さんも来店されます!
子供さん、お孫さんのお土産にぜひぜひ(๑><๑)
furesuko_minori
#ふれすこ社店 #jaみのり #PayPay #直売所 #三ツ星蒲鉾 #かまぼこ #練物パーティー #たこ焼き屋 #たこ焼き #おいしいたこ焼き #人気 #おいしい #西脇市 #多可町 #加東市 #三木市 #北播磨 #JAグループ兵庫 #JAグループ兵庫の直売所

9月27日(水)、2023年度JA丹波ささやま山の芋部会総会が開かれました。
委任状を含む16人の出席があり、昨年度の活動報告や2023年度の活動計画や役員の任期満了に伴う役員改選などの議案が審議されました🖊
部会員一同、今後も丹波篠山山の芋のPR、振興の取り組むことを意思確認しました🙋🙋♂️
総会後には、11月から始まる山の芋の集荷に向けて出荷基準や種芋の保管方法について説明が行われました。
#JA丹波ささやま #JA #山の芋 #丹波篠山山の芋 #丹波篠山 #丹波 #篠山 #丹波篠山市 #農業 #農協 #丹波篠山市 #丹波篠山特産 #特産 #やまのいも #ヤマノイモ #JAグループ兵庫 #兵庫 #総会 #山芋 #ヤマイモ

味土里館です。
丹波篠山黒枝豆の解禁日が決まり、朝から沢山のお問い合わせをいただいております。
解禁日直後は集荷量が少ない為…7〜9日の三連休は販売量が少なくなりますので、すぐに完売する事が予想されます🙇♀️🙇♀️
10日以降から少しずつ量も安定してくると思いますので、ご来館予定の方はぜひご検討ください。(平日が比較的おすすめです)
#丹波篠山黒枝豆#枝豆#黒枝豆#丹波篠山栗#栗#新米#丹波篠山産コシヒカリ#コシヒカリ#玄米#JA丹波ささやま#農産直売所#ファーマーズマーケット#新鮮野菜#丹波篠山牛#神戸ビーフ#但馬牛#米粉パン#パン#JAグループ直売所#JAグループ兵庫#はばタンPAYプラス#丹波栗フェア#焼き栗#焼栗

2022/11/08
季節のごはん
舞茸ときのこと鶏肉🍁
お米2合に
舞茸(小パックを2パック)
しめじ/山茶茸 を入れて
白だし/みりん/塩
ごはんを炊く。
鶏もも肉は塩麹で揉みこんで
グリルで焼くけど
焼きすぎた、、注意あれ🤣
銀杏は封筒のような紙袋に入れて
600wで40秒~1分
一粒二粒破裂したらほぼOK!
炊き上がったごはん上に
鶏もものせて
銀杏散らして
三つ葉添えて出来上がり~😄👍🏻´-
#ammys季節のごはん #季節のごはん#炊き込みご飯#秋ごはん#初冬のごはん #ごはん#和食 #japanesefood #おうちごはん#フーディーテーブル #igersjp#料理写真##暮らし#暮らしを楽しむ#おうちごはんLover#おうち和ごはん#wp_deli_japa #土鍋ごはん#私の米メモリーコンテスト#私の米レシピ#私の米メモリー #兵庫県の米メモリー
#兵庫県 #兵庫県産#農協#JA#JAグループ#jaグループ兵庫

🍁JA兵庫中央会 初めてのInstagramキャンペーン🍁
「秋の旬みっけ キャンペーン」がスタート!📣
秋ですね!🤗
秋といえば・・・
おいしい食べ物、キレイな景色、心地よい空気・・・🤤
ステキな季節ですよね( *˙ω˙*)و 🌟
皆さんの身の周りにある「秋」をみつけて、
キャンペーンに参加してみませんか?💡
🌰キャンペーンについて🌰
◎テーマ「秋を感じる写真」
(秋が旬の食べ物、料理、秋が感じられる風景…
など秋っぽいものならなんでもOK👌)
◎期間
2019年9月9日~11月30日
◎参加方法
1、JA兵庫中央会の公式アカウント(ja_hyogo)をフォロー☝️
2、ハッシュタグ「#秋の旬みっけ」をつけて、テーマの写真を投稿✌️
3、応募完了🙌
⚠️アカウントを非公開設定にしている場合、 選定の対象外となることがあります。
◎賞品
A賞 但馬牛「黒田庄和牛」ロースすき焼き肉 1万円相当 2名様
B賞 「コウノトリ育むお米」(減農薬)5kg 4名様
C賞 丹波黒豆煮「まめ自慢」150g×3セット 4名様
◎当選者発表
12月中旬頃に当選者決定! インスタグラムのDM(ダイレクトメッセージ)にて通知します🔔
◎注意事項
・開催期間中、お一人様何度でもご応募いただけます。
・ご本人が撮影した写真が対象となります。
・キャンペーンへのご応募をもって、 キャンペーン利用規約に同意いただいたものとします。
⚠️ご応募の前に、注意事項(利用規約)の確認をお願いします⚠️
JAグループ兵庫ホームページ「ご利用にあたって」 http://ja-grp-hyogo.ja-hyoinf.jp/privacy/index.html
🙌たくさんのご応募、お待ちしております!!🙌
#秋の旬みっけ
#秋 #秋が来た #秋キャンペーン #食欲の秋 #秋の味覚 #景色
#キャンペーン #インスタキャンペーン #フォトキャンペーン #キャンペーン実施中
#キャンペーン開催中 #キャンペーン情報 #初キャンペーン
#賞品 は #兵庫県産 #美味しい物 #特産品
#たくさんのご応募お待ちしています
#農業 #農家 #兵庫県 #JA #JAグループ #JAグループ兵庫 #JA兵庫中央会
#agriculture #farmer #food #agripics

\元気にキャンペーン💪やります!/
JA兵庫中央会 生産者応援キャンペーン🐮🎌✨
「コロナに負けるな 牛(ぎゅう)っとキャンペーン」
みんな大好き!お肉や牛乳!!!🐮🥛🍀
いつも美味しい牛の恵みが食べられるのは、頑張っている生産者さんがいるから。
大変なときだから、元気な明るい写真たちで、生産者の皆さまを応援したい…!!
そんな思いで企画しました☺️
牛にまつわる元気な写真をたくさん投稿して、
生産者さんに応援のメッセージを送りましょう📣😆
☆キャンペーンについて☆
◎テーマ「牛に関係する写真で、生産者を応援しよう!」
(牛肉や牛乳そのものはもちろん、牛肉や牛乳を使った料理やレシピ、
消費を楽しむ写真、牛ファッションの写真などなど…
牛にまつわるものなら何でもOK!🐮✨💞)
◎期間
2020年6月1日~6月30日
◎参加方法
①本会公式インスタグラムのアカウント「JA兵庫中央会」をフォロー
②ハッシュタグ
「#コロナに負けるな牛っとキャンペーン」
をつけて、テーマに沿った写真を投稿
③応募完了🌟
※アカウントを非公開設定にしている場合、抽選の対象外となることがあります。
◎当選者には…👀
兵庫県産の牛肉や牛肉の加工品が最大20名様に当たる🎉
応募数(=応援数💪)が多いほど当選者数が多くなります!
・応募数500件未満…当選者5名
・応募数500~799件…当選者10名
・応募数800~999件…当選者15名
・応募数1,000件以上…当選者20名
◎当選者の発表
7月中旬に当選者決定🎯
当選された方には、インスタグラム上でDM(ダイレクトメッセージ)にて通知します!
⚠️ご応募の前に!
↓注意事項の確認をお願いします↓
JAグループ兵庫ホームページ「ご利用にあたって」
http://ja-grp-hyogo.ja-hyoinf.jp/privacy/index.html
#生産者 #生産者応援 #生産者さんを応援したい
#生産者さんありがとう #生産者さんに感謝
#生産者さんと繋がりたい #農家さんと繋がりたい
#コロナに負けるな
#キャンペーン #インスタキャンペーン #フォトキャンペーン #キャンペーン実施中
#牛 #牛肉 #牛乳 #牛肉美味しい #牛乳美味しい
#牛肉大好き #牛乳大好き #牛さんありがとう
#特産品
#たくさんのご応募お待ちしています
#農業 #農家 #兵庫県 #JA #JAグループ #JAグループ兵庫 #JA兵庫中央会

【地域の伝統野菜知って 大阪発の野菜収穫ツアー😎】
JAたじま内にあるJJエリアセンター但馬は、JA管内の伝統野菜を収穫するツアーを新たに企画しました😋
JJエリアセンター但馬は、但馬地域の豊富な地域資源を生かそうと、JAとJAグループの農協観光、航空大手の日本航空(JAL)がパートナーシップ協定を締結したことをきっかけに、令和5年4月1日に設置。JAの旅行センター(豊岡市)内に、両社社員が一人ずつ常駐し、農泊ツアー商品の開発や、援農につながる事業展開、特産農産物の販売強化などを目指しています🧐
ツアーは全国農協観光協会が主催。9月18日に行われ、大阪府在住の方を中心に10人が参加しました。JA管内の伝統野菜である、通常のオクラと比べて大きいのが特徴の「八代オクラ」や白ナス「進美なす」のほか、関西最大の出荷量を誇るJAの夏秋ピーマン「たじまピーマン」の収穫体験を行いました☺️
現在は、JAの朝来市特産白ネギ「岩津ねぎ」の収穫ツアーを企画中です😋募集は10月からを予定しています😝
#JAたじま #たじま農業協同組合 #JAグループ兵庫 #JAグループ兵庫の活動 #野菜 #旅行 #野菜収穫ツアー #八代オクラ #進美なす #たじまピーマン #岩津ねぎ #JJエリアセンター但馬 #農協観光 #日本航空 #JAL

おはようございます。味土里館です。
今日もたくさんの新鮮な野菜などが出荷されてきています!
トマト🍅
少しずつ増えてきました👌
万願寺とうがらし
まだまだ人気です👌
しその実
醤油漬け、塩漬け、天ぷらなどに👌
あけび
初出荷👌
キーウィ🥝
食べごろです👌
そして…味土里館人気企画の詰め放題‼️
今は和歌山の極早稲みかん&たねなし柿⭐️
どちらも500円のワンコインで実施中👍
皆さまのご来館お待ちしております。
#トマト#万願寺とうがらし#しその実#あけび#キーウィ#極早稲みかん#たねなし柿#詰め放題#丹波篠山栗#栗#新米#丹波篠山産コシヒカリ#コシヒカリ#玄米#JA丹波ささやま#農産直売所#ファーマーズマーケット#新鮮野菜#丹波篠山牛#神戸ビーフ#但馬牛#米粉パン#パン#JAグループ直売所#JAグループ兵庫#丹波栗フェア

味土里館です。
今年の丹波篠山黒枝豆の販売解禁は10月7日に決定致しました‼️
7日から販売開始ですが、初期は少し膨らみが浅いのと、収穫量が安定しない為、販売数量が少ない場合がございます。毎日、集荷量に応じて数量限定での販売となります。売り切れ御免‼️
土日は沢山のお客様がご来館されるため、平日のご来館がおすすめです。特に販売解禁直後の7.8.9日は三連休のため非常に多くご来館されることが予測されます。
丹波篠山黒枝豆 枝付き1kg・丹波篠山黒枝豆 さや袋300g・丹波篠山栗については、店頭特設レジにて先着順にて販売致します。
※当館は水曜日が休館日となりますが、10月11.18日は特別営業致します。
解禁までもう少しお待ちいただきますよう、よろしくお願い致します。
#丹波篠山黒枝豆#枝豆#黒枝豆#丹波篠山栗#栗#新米#丹波篠山産コシヒカリ#コシヒカリ#玄米#JA丹波ささやま#農産直売所#ファーマーズマーケット#新鮮野菜#丹波篠山牛#神戸ビーフ#但馬牛#米粉パン#パン#JAグループ直売所#JAグループ兵庫#はばタンPAYプラス#丹波栗フェア#焼き栗#焼栗

丹波篠山黒枝豆は丹波篠山が全国に誇る[丹波篠山黒大豆]が成熟する前の枝豆です。
一般に出回っている枝豆とは一味違い、丹波篠山黒大豆特有の深いコクと甘みがあります。
ご賞味いただける期間が約2週間とごく短く限られており、丹波篠山の秋の味覚として珍重されています。
短い期間に限られている枝豆ですが、その期間中にも、生育段階によりそれぞれに違った味わいを楽しむことが出来ます。
まずは各段階の枝豆をご賞味いただき、みなさん自身のお好きな味わいを見つけてみてください。
⭐️10月上旬⭐️
丹波篠山黒枝豆の解禁直後です!まだ膨らみは十分ではないですが、綺麗な緑色で爽やかな味わいです。一般的な枝豆の大きさ。サクッとした歯ざわりでビール・日本酒に合います。茹で時間の目安は10分〜15分。
⭐️10月中旬⭐️
さやに少しずつ茶斑(茶色の斑点)が出始め、さやも膨らみ、一般的な枝豆より大きくなってきて、味の深みが増してきます。さわやかな甘みと旨味のバランスが非常に良い。プリッとした歯ざわりで、ビール・日本酒にこれまた合います。茹で時間の目安は15分~20分。
⭐️10月下旬⭐️
色も歯ざわりも黒大豆に近づいて、さや全体が茶色くなってきて、さやもパンパンに膨らんできます。コクが更に増し、濃厚な甘味と旨味がいっぱいで黒大豆本来のリッチな味わいが楽しめます。もっちりした歯触りとなり、豆自体の薄皮が紫~黒っぽくなってきますので、黒大豆の枝豆を食べてる!っていう認識が強くなるかも(笑)枝豆ごはん(ごはんがお赤飯のような色になる)で食べても最高に美味しいです。これがまたまたビール・日本酒に合うんです。茹で時間の目安は20分〜25分。
#丹波篠山黒枝豆#枝豆#黒枝豆#丹波篠山栗#栗#新米#丹波篠山産コシヒカリ#コシヒカリ#玄米#JA丹波ささやま#農産直売所#ファーマーズマーケット#新鮮野菜#丹波篠山牛#神戸ビーフ#但馬牛#米粉パン#パン#JAグループ直売所#JAグループ兵庫#はばタンPAYプラス#丹波栗フェア#焼き栗#焼栗
![丹波篠山黒枝豆は丹波篠山が全国に誇る[丹波篠山黒大豆]が成熟する前の枝豆です。
一般に出回っている枝豆とは一味違い、丹波篠山黒大豆特有の深いコクと甘みがあります。
ご賞味いただける期間が約2週間とごく短く限られており、丹波篠山の秋の味覚として珍重されています。
短い期間に限られている枝豆ですが、その期間中にも、生育段階によりそれぞれに違った味わいを楽しむことが出来ます。
まずは各段階の枝豆をご賞味いただき、みなさん自身のお好きな味わいを見つけてみてください。
⭐️10月上旬⭐️
丹波篠山黒枝豆の解禁直後です!まだ膨らみは十分ではないですが、綺麗な緑色で爽やかな味わいです。一般的な枝豆の大きさ。サクッとした歯ざわりでビール・日本酒に合います。茹で時間の目安は10分〜15分。
⭐️10月中旬⭐️
さやに少しずつ茶斑(茶色の斑点)が出始め、さやも膨らみ、一般的な枝豆より大きくなってきて、味の深みが増してきます。さわやかな甘みと旨味のバランスが非常に良い。プリッとした歯ざわりで、ビール・日本酒にこれまた合います。茹で時間の目安は15分~20分。
⭐️10月下旬⭐️
色も歯ざわりも黒大豆に近づいて、さや全体が茶色くなってきて、さやもパンパンに膨らんできます。コクが更に増し、濃厚な甘味と旨味がいっぱいで黒大豆本来のリッチな味わいが楽しめます。もっちりした歯触りとなり、豆自体の薄皮が紫~黒っぽくなってきますので、黒大豆の枝豆を食べてる!っていう認識が強くなるかも(笑)枝豆ごはん(ごはんがお赤飯のような色になる)で食べても最高に美味しいです。これがまたまたビール・日本酒に合うんです。茹で時間の目安は20分〜25分。
#丹波篠山黒枝豆#枝豆#黒枝豆#丹波篠山栗#栗#新米#丹波篠山産コシヒカリ#コシヒカリ#玄米#JA丹波ささやま#農産直売所#ファーマーズマーケット#新鮮野菜#丹波篠山牛#神戸ビーフ#但馬牛#米粉パン#パン#JAグループ直売所#JAグループ兵庫#はばタンPAYプラス#丹波栗フェア#焼き栗#焼栗](https://ja-grp-hyogo.or.jp/wp/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
